【モテない会話を学ぶ】デートでしてはいけないNGトーク7選

コミュニケーション術

こんにちは、motesable(もてサブレ)です!

さて、今回は会話術について深く考察していきます!

というのも、「モテるための会話術」とか

「女性を落とすトークテクニック」とか色々ありますが、

モテるトークを学ぶにはその逆の

「モテないトーク」について考えるのがわかりやすいのです。

そこで今回は!

「デートでしてはいけないNGトーク」と題しまして!

女性が萎えるトークを7つに厳選してまとめて参ります。

是非最後までお読みください!

■会話における大前提

さて、会話における基本事項からまとめてみます。

おそらく多くの人が見聞きしたことがあると思いますで、サラッとお読みください。

1.聞き上手であれ

女性に限らず、コミュニケーションの大原則として言われるのがこの

「聞き上手であれ」です。

確かに自分のことばかり話す人と一緒にいると疲れますよね。

特に女性は自分のことを話すこと自体がストレス発散になるので、

基本的には女性に喋らせた方が吉です。

相槌や質問を駆使して相手に積極的に話させましょう。

2.相手の話を否定せずに共感する

「女性の会話は共感しましょう」

というのはもはや有名な話ですよね。

「わかる」

「それな」

と共感することはデートでの会話において基本中の基本です。

女性の話にはとにかく共感して、親近感を持たせましょう。

■デートでやってはいけないNGトーク7選

さて会話術の鉄板2つをご紹介したうえで、

いよいよ本題の「NGトーク」を見ていきます。

「モテないやつってこういう会話するよなー」と頭で思い浮かべながら、

そして自分自身の今までの会話を振り返りながらお読みください。

NG① 声が小さい

結構見落とされやすいのですが、会話術云々の前に

まず声が小さい男性が多いです。

男は常に堂々と。

声が小さいとそもそも何を言っているか聞き取れませんし、

陰キャ感が出て舐められてしまいますよ。

NG② 表情が変わらない

「人と話すときは笑顔で」

なんて言う人もいますが、いざ会話中ずっと笑顔の人がいたら

それはそれで怖いと思います。

笑うときは思い切り笑い、真剣な話のときは真顔で真剣に聞きましょう。

常に笑顔でいることよりも、

適材適所の表情でいれる方がコミュニケーションとしては正解です。

表情が豊かな人の方が魅力的ですよね。

NG③ 気を遣いすぎている

女の子に気を遣いすぎて言葉が詰まってしまったり、

キョドったりしてしまったら最悪です。

完全にゲームセット、試合終了です。

気を遣うのはいいことですが、過度に気を遣いすぎると相手も困ってしまいます。

特に女性に関しては多少気を遣えないくらいが丁度いいです。

NG④ 会話が無難すぎる

「今日の天気は~」とか、

「○○って面白いよね~」とか、

何を話してよいのかわからず、結局無難な会話しかできないのが非モテの特徴です。

会話の内容は、ゴールから逆算するようにしましょう。

例えば、最終的にはホテルに連れ込みたいのであれば、

友達同士ではなく、男女の関係として意識させるような

恋愛に関する会話の内容にします。

毒にも薬にもならない会話は退屈です。

攻めた会話を心がけましょう。

NG⑤ 難しい言葉を使いたがる

謎の専門用語とか、難しめの時事問題は女の子には逆効果です。

女子の多くは、

「は?そんなもん知らねーし」

となるだけなので絶対にやめましょう。

女子と会話する際は、中2の女子にも理解できるレベルを心がけます。

とにかくわかりやすく、シンプルに。

NG⑥ 常識的なことしか言わない

女の子からの質問に、

「これは○○で○○だからだよ」と真面目に答えていませんか?

女の子がデートで求めているのは刺激です。

何でもかんでも真面目に答えていると「つまらない人」認定されてしまい、

恋愛対象から外れてしまいます。

女の子からの質問には、基本的にユーモアで返しましょう。

この時に必要なのは瞬間的にユーモアで返すことができる「大喜利力」です。

僕は友達といて暇なときはお題を出してもらい、大喜利大会をしたりしています。

ユーモアの訓練になりますし、何よりこれだけで盛り上がれるのでおススメです。

NG⑦ 笑い方が気持ち悪い

意外と見落としがちですが、笑い方が気持ち悪い人はモテません。

「ドゥフフフ」とか、

「ヒョヒョヒョヒョ」とか、

なんかよくわからない笑い方する人いますよね。

自分の笑い方をチェックしている人はかなり少ないとは思いますが、

笑い方は結構重要です。

笑い方が気持ち悪いだけでなんか嫌なイメージ持ちますよね。

笑うときはイケメンがやりそうな笑い方をイメージしてみてください。

「ハハハハ」とか、「フフッ」とかこんな感じかと思います。

■簡単に盛り上がる話ができる㊙テクニック

と、ここまで読んで頂いた皆様には、

簡単に話を盛り上げることができるテクニックを1つご紹介いたします。

それは「話題を限定させること」です。

例えば、旅行が好きな女の子であれば、

「どういうところに旅行行くの?」と聞くよりも

「今までで一番良かった場所ってどこ?」って聞く方が盛り上がります。

ジャニーズが好きな女の子であれば、

「好きなグループ何?」と聞くよりも

「嵐の中で1番好きなの誰?」って聞く方が盛り上がります。

この「今までで1番」とか、「○○の中で」のように、

相手の質問を限定することで一気に盛り上がる質問になります。

何故なら答えを考えるのが楽しいからですね。

これは簡単かつ確実に盛り上がるので、会話が苦手な方は是非試してみてください!

■会話とはおもてなし

さて、いかがでしたでしょうか?

NGトークをまとめると、

  1. 声が小さい
  2. 表情が変わらない
  3. 気を遣いすぎている
  4. 会話が無難すぎる
  5. 難しい言葉を使いたがる
  6. 常識的なことしか言わない
  7. 笑い方が気持ち悪い

とこのような感じになります。

自分の普段の話し方を振り返ってみてください。

この7つのどれかに当てはまっている人は要注意です。

ただ一つ間違いなく言えるのは、

話し方や会話は訓練次第で修正可能ということです。

日頃から女の子との会話を録音して聞き返したり、

いろんな人に話しかけて場数を踏んだり、

とにかく訓練を積むことが必要です。

そして、肝に銘じて頂きたいのは、

「会話はおもてなしである」ということ。

相手に気分良くなってもらい、「この人と話してよかった」と思われること。

これが会話の理想形です。

こちらが相手をもてなすつもりで会話することを心がけましょう。

そうすればきっと、あなたは1年後には会話の達人になっているはずです!

「あなたの恋愛の悩み教えてください!」

・童貞を早く卒業したい!
・理想の彼女が欲しい!
・最高のセフレを作りたい!

ブログでは書けなかった
元ホストならではのモテテクニックを
LINEにて限定紹介中!
更に豪華プレゼントも…

まずはお気軽にご相談ください。

「あなたの恋愛の悩み教えてください!」

・童貞を早く卒業したい!
・理想の彼女が欲しい!
・最高のセフレを作りたい!

ブログでは書けなかった
元ホストならではのモテテクニックを
LINEにて限定紹介中!
更に豪華プレゼントも…

まずはお気軽にご相談ください。

【Ryoma(リョーマ)】公式LINE登場!
友だち追加
コミュニケーション術