
どうもこんにちは、motesable(もてサブレ)です!
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
きっと気持ちを新たに、モテ活動に勤しんでいらっしゃる事かと思います!
これまで当ブログをお読み頂き、そして素直に実行しているのであれば
モテ男への入り口はすぐそこです。
「えっ、まだ全部の記事を読んでないよ…」
って方は是非以下のリンクからモテの基礎を学んでくださいね!
そして、もしも非モテの方に
「モテるためにまず最初にやっておくべきことは何ですか?」
と聞かれたら僕はこう答えます。
「とにかく見た目を改善しろ!!」
と。
モテにおける見た目の重要性は
恐らくほとんどの方が実感しているのではないでしょうか!?
今回はその見た目改善の中でも、誰でもイケメンになれるチートアイテム、
「メンズメイク」
について詳しく解説したいと思います!
メンズメイクができると周りの見る目も変わって
マインドも変わっていきます。
正直僕自身もやっていますし、
学校や職場でしても確実にバレないくらいナチュラルなので
是非最後までお読みください!!
■メンズメイクはモテ男の常識
とはいえ、読者の方の中には
「男がメイクするなんて恥ずかしい…」
と思われる方もいるかもしれません。
だがしかし、僕は声を大にして言いたい!!
「メンズメイクはモテ男の常識」
だと!!
以下のグラフをご覧ください。

コチラのグラフは、生活者起点のリサーチ&マーケティング支援を行なうネオマーケティングが実施した、男性のメイクに関する調査結果です。
コチラの結果を見ても明らかなように、
「男女ともに、男性が身だしなみ程度のメイクをすることには賛成派」
なのです。
むしろ僕に言わせれば世の中の男性はメイクしなさすぎです。
ホストなんかみんなメンズメイクしています。
実際、最近は20~30歳のビジネスマンを中心に簡単なメンズメイクが人気になってきています。
が、
重要な問題が一つあります。
それは
メンズメイクに関して学ぶ機会が少ないこと。
これまでメイクと無縁だった男性が急にメイクを始めるのはやはり無理があります。
そこで、今回はメンズメイク初級編ということで
- 絶対にこれだけは買っておきたいアイテム
- 使うときの注意点
をまとめていきたいと思います。
アイテム自体はAmazonなどの通販サイトで購入可能なので是非チェックしてみてください!
■肌を綺麗に見せるBBクリーム
まずメイクすべき部分は「肌」です。
肌の綺麗さがその人の清潔感そのものなのでここは必須ですね。
ここで使うべきアイテムは
「BBクリーム」です。
BBクリームは、
ファンデーション・化粧下地・日焼け止めなどが1本にまとまった
まさに神アイテムなのです。
顔全体に馴染ませて塗ることで、
- 肌全体を健康的に見せることができる
- 1本で複数の役割がありメイク工程を大幅に省ける
のが魅力です。
特におすすめはAmazonの「MenzBasic BB cream」です。
コチラのBBクリームを2~3プッシュ手の甲に出し、
ムラなく全体に伸ばすだけで終了です。
注意点としては、
- 小鼻や目元などの細かい部分にもカバーする
- 首元まで塗って顔と首の色の差を埋める
以上の2点が挙げられます。
■ピンポイントで肌をカバーするコンシーラー
続いて紹介するのは
「コンシーラー」です。
こちらは、BBクリームで全体的に綺麗にした肌に対して、
クマやシミ、ニキビ跡などの気になる部分をピンポイントでカバーするアイテムです。
僕のおススメはAmazonの「メンズアクネバリア」です。
使い方は、シミ・クマ・ニキビ・ヒゲなどの隠したい部分に塗るだけです。
塗るだけだとその部分だけ色が変わって不自然なので、
塗った後は周りの色を馴染ませるために指でポンポンと叩き込みましょう。
パウダーを載せて軽く押すと自然な仕上がりになるそうです。
僕はニキビができやすい肌だったのでこのコンシーラーにはかなり助けられました。
価格も安いので是非使ってみてください!
■目元を印象付けるアイライナー
お次は目元のメイクに欠かせない
「アイライナー」。
ペンや筆のように顔に線を引けるアイテムです。
このアイライナーで涙袋を強調するラインを引いたり、
二重瞼の溝を目立たせるラインなどを引くことができます。
また、鼻と眉毛の間にアイライナーで影を付けることで
鼻を高く見せることもできます。
注意点としては、
とにかく濃すぎないラインにすること。
あまりにも太く引きすぎたアイラインは逆に悪印象を与えてしまいます。
とにかくナチュラルに、慣れるまではまるで引いていないかのような細い線を心掛けましょう。
ちなみに僕のおススメは何と言ってもこちらの「KATE」のアイライナーです。
■唇が潤うリップクリーム
最後に紹介したいのは
「リップクリーム」。
こちらはご存知、唇の乾燥を防ぎ、潤いと血色感を与えるアイテムです。
使い方は唇に薄く塗るだけ。
上と下の唇を合わせて、ムラなくなじませましょう。
とにかくカサカサの唇は女子にかなり印象が悪いです。
特に乾燥しやすい冬の時期は、リップクリームを使って潤いを出していきましょう。
ドラッグストアに売っているメンソレータムでも十分かと思いますが、
僕のおススメはやはりAmazonの「BARTH」です。
リーズナブルの割に高級感があるのも良いですよね。
■メンズメイクは奥深い
- BBクリーム
- コンシーラー
- アイライナー
- リップクリーム
の4アイテムを今回ご紹介しましたが、メンズメイクの世界はもっと奥深いです。
さらにイケメンになるのであれば、
- ナチュラルに盛れるカラコン
- 韓国風メイクで重宝するアイシャドウ
も必須で買っておきたいところですね。
特にカラコンについては、つけるだけでかなり印象が変わります。
最近はドンキでも買えますし、専門の通販もありますので
騙されたと思って一度購入してみるのを強くお勧めいたします。
女子はみんなメイクしてますので、我々男子もメイクに躊躇する必要はありません。
思い切ってイケメンになる自分を楽しんでしまいましょう!
また、メイクももちろん重要なのですが、やはり日頃のケアも重要です。
以下の記事を参考に、日頃のケアも見直してみてくださいね!
本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました!