
どうもこんにちは、Ryoma(リョーマ)です!
さて、今回は「今すぐすべきスト値上げ」、待望の第6弾です。
※第1弾~第5弾まではコチラから読めます↓
今回のテーマはズバリ「爪」です。
皆さんは定期的に爪のお手入れをしているでしょうか?
爪といえば、女性が男性の部位でよく見る部分としてよく挙げられる部分ですよね。
実際ネイルに通っている女性は多いですし、
「まずは男性の爪を見る」という女性も圧倒的に多いです。
夜の営みの際でも、爪が汚いと色々減点されたりしますし、
とにかく男の爪は綺麗にしておくに越したことはありません。
そこで今回は、
- 爪を綺麗にする心構え
- 爪のお手入れ方法
を余すことなくお伝えしていこうと思います!
爪のケアはモテる男の必須事項。
是非今記事でモテる指先を手に入れましょう!
■モテる男は爪が綺麗
さて、まずは「どれくらい爪のお手入れが女の子にとって重要なのか」
を語らせて頂きたいと思います。
綺麗な爪というのは女性にとって
- 清潔感を感じる
- 仕事ができるイメージがある
- お洒落なイメージがある
といったように、まさにその男性に対してプラスのイメージを与えてくれます。
また、女性にはいわゆる「手フェチ」にの人が多く、
たとえ顔が良くても爪が伸び放題で汚ければ、
その日抱かれることはまずないでしょう。
たかが爪、されど爪。
しかし、特に美女であればあるほど、この爪は非常によく見られています。
爪が汚い男は論外。
まずはそれを肝に銘じておきましょう。
■爪を整える3つの心構え
さて、爪を綺麗にすることの重要性がわかったところで、
早速爪を整えていきたいと思います。
まず、爪の心構えとして以下の3つを心得ておきましょう。
爪は定期的に、こまめに切る
爪は一度綺麗にしても放っておけばすぐ伸びてくるもの。
- 毎週末に整える
- お風呂の後に爪をチェックする
など自分の生活に、「爪のチェック」を習慣として取り入れましょう。
綺麗な爪は一日にしてならず。
こまめにチェックし、伸びているようならすぐに切ってしまいましょう。
爪を噛む習慣は今日で辞める
爪を噛む習慣がある人は、今日で辞めましょう。
爪を噛んでいる男性は、不潔であるだけでなく、
「なんか短気な人なのかな」
と敬遠されてしまう可能性があります。
爪を噛むのは今日から、できれば今すぐに辞めてください。
メリットが全くありません。
ネイルまではやらなくていい
いくら「爪を整えましょう」といっても、
ネイルまではやらなくていいです。
最近では男性でもネイルをする人が増えてはきていますが、
女性からのウケは「男らしくない」「クズそう」と、
正直あまり良くないです。
爪のケアは最低限でOK!
ネイルは控えて、シンプルで綺麗な爪を目指しましょう。
■モテる男の爪のお手入れ方法
ここまで理解して頂いたところで、早速爪を綺麗にしていきましょう!
爪のお手入れには、
①爪を切る
②爪を磨く
の2つのステップがあります。
①爪を切る
まずは爪を切ります。
爪はとにかく短く切ってしまいましょう。
深爪くらいが正直丁度いいのですが、
「痛くて無理!」という人は
爪の伸びた白い部分が見えないくらいには切ってしまいましょう。
②爪を磨く
爪を切るだけでも綺麗なのですが、
モテるヤリチンはさらに爪を磨きます。
爪を磨くと、ツヤが出るようになって
手の綺麗さを印象付けることができるのです。
やり方は簡単で、「爪やすりで爪を磨くだけ」。
爪やすりは1000円もかかりませんし、5分ほどで終わりますので
やらない方がもったいないです。
ちなみに、僕はAmazonの
「ブラジェク カラス爪やすり」を使っています。
価格は990円で、これで磨いた後はピッカピカになります。
あの「しみけん」さんも愛用していて、
使いやすさ・磨きやすさはピカイチです。
また、「やすりが手元にないけど、今すぐ爪を磨きたい!」
という方は、レシートの印字されている部分で磨いてみてください。
レシートに使われている感熱紙は普通の紙に比べ表面の凹凸が多いため、
磨くと爪がピカピカになります。
是非試してみてください!
■指先はマジで見られている
さて、いかがでしたでしょうか。
爪のお手入れ自体は特に難しいものではないのですが、
とにかく面倒くさがってやらない人が大半です。
しかし、皆さんが思っている以上に、
マジで男の指先は見られています。
爪のお手入れは本当に大切。
騙されたと思って爪をピカピカにしてみてください。
また、非モテは手の爪はもちろん、
足の爪も伸び放題の人が多いです。
「足の爪も磨け!」とは言いませんが、
日頃から定期的にチェックして切ってください。
爪を磨いて男を磨く。
是非今日から実践してみてください!