
こんにちは、Ryoma(リョーマ)です!
さて、モテるためにはマインドを磨くほかにもう一つ必要なことがあります。
それは何かというと、ズバリ!!
「見た目」
です。
…と、ここまででこのようなことを思った方もいるのではないでしょうか…
- そんなもん当たり前だろ!
- こちとらブサイクでもモテる方法を知りたいんだよ!
- 整形しろってのか!?おぉん!?
- 結局見た目かよ!!
…そうなんです…
残酷なことかもしれませんが
「人は見た目がすべて」
です。
これはもう現実なので仕方ないです…。
僕もブサイク非モテ時代にこの現実の壁にぶち当たり、何度も挫けそうになりました。
ですが、安心してください!
見た目は
整形などしなくても整えることは十分可能です!
そもそも日本の男性で見た目に気を使っている人は非常に少ないです。
電車で隣に座っている男、職場にいるおじさん、
男の僕でも「うわっ、こいつ無理…」っていう人が結構います。
…ということは裏を返せば
「多少見た目に気を遣えば他の男と大きく差をつける」
ことが可能なのです。
見た目の改善は非常に奥深いものです。
ここでは
を解説します!!
■見た目には2種類ある!?
「見た目」
と一言に言っても非常に奥深いものです。
実は
実は人が他人から受ける見た目の印象には、2種類あるのです!
それが俗にいう
「スト値」と「ノンバ」です。
もともとはナンパ界隈で広まった言葉ですが、非常に重要なのでここで解説いたします。
「スト値」
顔やスタイルの良し悪し、綺麗さなど俗に言う見た目のこと。
「ストリート値」の略や「ストライク値」の略など、語源にはいくつかある。
「ノンバ」
雰囲気、オーラ、佇まいなど。
「ノンバーバル」の略。
童貞を卒業したい、とにかくS〇Xしたいという方は、
この2つの中でも
まずは「スト値」を磨きましょう!!
■なぜ「スト値」を優先的に磨く必要があるのか
ではなぜ恋愛初心者はまず「スト値」を磨く必要があるのでしょうか!?
結論から言うと
「最も結果に直結しやすい」
からです。
冒頭で述べたとおり、世の中は見た目がすべてです。
「私は人を見た目で判断しない!!」
という人ですら多少なりとも人を見た目で判断しています。
スト値は「その人の内面の一番外側」という言葉もあるくらいです。
ということは逆手に取れば
【スト値は改善すると周りの反応が最も変わる】
要素なのです。
ちょっとカッコよくなるだけでいとも簡単に女子の反応が良くなり、
それにつられて自信もつき、
さらにモテていくというモテスパイラルを実感できます。
さらに、見た目を改善することは対女性だけでなく
男性相手のビジネスでも効果的です。
今後記事にしますが、「ノンバ」も自信がつけば徐々に身についていきます。
まずは見た目の中でも「スト値」を集中して磨いていきましょう!!
■スト値を磨く具体的ステップ
では具体的にスト値の改善(通称スト値上げ)には何が必要なのでしょうか?
ここでは「#初級編」「#中級編」「#上級編」に分けてざっと整理します!
(各項目で語りたいことは山ほどあるのですが、それは追々記事にしていこうと思います…。)
#初級編
- 眉毛を整える
- 髪を切る、ワックスで整える
- 髭を剃る
- メガネの人はコンタクトにする(カラコンだとなお良し)
- 腕毛、鼻毛、指毛を剃る(意外と忘れがち!)
- 爪を切る
#中級編
- ファンデーション、コンシーラーで肌をきれいに見せる
- 香水をつける
- 胸、腹の毛を剃る
- 靴をきれいにする
#上級編
- 髭を脱毛する
- メンズメイクをする
- 自分の系統に合わせてファッションを変える
- 歯のホワイトニングをする
「初級編」は今すぐ、誰でも出来て効果的ですので、今日からすぐ始めてしまいましょう!
「中級編」、「上級編」については個別で記事にしてまいりますので、お楽しみに!
■最後に
いかがでしたでしょうか!?
外見を磨くことの重要性、具体的なスト値上げについてまとめてみました。
本日の記事については特に恋愛初心者の方に是非とも心に刻んで頂きたいです(^^♪
「うわぁ…なんかめんどくさそう…」
と思ったそこのあなた!!
これは「モテ」以外にも通じることですが
「成果はめんどくさいことの積み重ね」です。
まずはカミソリを買うことから始めてみましょう!!
この小さな一歩が大きなところに行く近道です。
今後とも、基本的な知識から㊙テクニックまで情報を発信して参りますので応援していただけますと嬉しいです。